株式会社新潟米山薬品
住所:新潟県新潟市中央区女池8-15-16 主な事業内容:しろあり防除施工・ペストコントロール業務 薬局(健康食品・エステ等) 対応エリア:新潟県内
創業の1966年(昭和41年)から約60年にわたり、理念である「夢・情熱・感謝」の言葉のもと私たちはお客様の暮らしを守ること、情熱をもって現場に向き合うこと、支えてくださる地域とお客様への感謝を胸に、スタッフ一丸となって地域の住環境を守り続けてきました。
創業当初はハエや蚊などの衛生害虫への対策依頼が中心でしたが、その後環境変化とともに総合PCO(ペストコントロールオペレーター)事業へと転換。
お住まいを蝕むシロアリ被害へのニーズが高まる中、防蟻・防湿・木材劣化対策の領域へ業務を拡大してきました。長年培った害虫管理の経験は、現在のシロアリ調査・施工の精度にも息づいています。
かつては薬剤師が常駐するPCOとして、薬剤の選定や管理・使用指導を行ってきました。先代の隠居に伴い登録販売店体制へ移行しましたが、そのとき築かれた「薬剤を正しく扱う」という文化・ノウハウは今も社内に根付いています。
薬剤安全性と適正施工にこだわる姿勢は、シロアリ防除を任せていただくうえでの大きな安心材料です。
施工者全員が共有する基本ルールはただひとつ。「自分の家だと思って施工する」こと。
目に見えない床下や基礎部分も手を抜かず、図面・穿孔・薬剤処理・シール仕上げまで一つひとつ確認。社内点検や写真記録を通じて、誰がどこから見ても正しい施工内容であることを追求しています。
派手さより、当たり前を徹底することが最大の品質管理だと考えています。
施工での印象的なできごとを聞かれると、現場終了後にいただく「大変な仕事だね、ありがとう」というお客様のひと言が思い出されます。
技術力と同じくらい、お客様の立場に立つこと、お客様に寄り添う姿勢を重視している私たちにとっては、それが何よりの励みです。
株式会社新潟米山薬品 代表取締役 山口浩二
新潟県しろあり防除協会会長 (公社)日本しろあり対策協会理事 新潟県ペストコントロール協会会員 新潟市南商工振興会副会長 (一社)関東しろあり対策協会理事 新潟市光のページェント実行委員会顧問 新潟市民生委員・主任児童委員(2006年〜2016年)
シロアリ対策は、発見が早いほど被害を抑えやすく、住まいの資産価値を守れます。
当社では創業60年の経験を活かし、調査から施工、アフターフォローまで誠実に対応いたします。
初めての方もご安心ください。写真撮影による可視化報告や、使用薬剤の説明もわかりやすくお伝えします。
信頼できる安全なシロアリ業者選びなら、 地域密着の関東しろあり対策協会にご相談ください!
受付時間 平日 9:30 〜 17:30
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル804
協会エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県